おはようございます🌞
あっという間に9月になり台風の影響で天気の悪い日も多いですね☔☁
今日は『中秋の名月』ですね🌕🍡
旧暦8月15日~16日の夜(八月十五夜)の月を「中秋の名月」(ちゅうしゅうのめいげつ)
と呼びます❕
古くから月見をして美しい月を愛でる習慣があります🐰
日付は「秋分」(9月23日頃)の前後半月の期間(1ヶ月間)の中で変動します。
十五夜の日は満月に近い日ではありますが、必ずしも両者は一致するものではなく、
むしろ異なる場合の方が多いです。
その差は最大で2日です。
中秋の夜に雲などで月が隠れて見えないことを「無月」(むげつ)、
中秋の晩に雨が降ることを「雨月」(うげつ)と呼び、月が見えないながらも
なんとなくほの明るい風情を賞するものとされます。
「望」(ぼう・もち)は満月を指します🌕
また、俳諧では旧暦8月14日~15日の夜を「待宵」(まつよい)、
16日~17日の夜を「十六夜」(いざよい)と称して名月の前後の月を愛でます👀
また、旧暦の8月15日は、日本の六曜で必ず仏滅になることから、
俗に「仏滅名月」とも呼ばれます。
英語圏では同時期の満月を表す表現として「Harvest Moon」や
「Hunter's Moon」があります🌙🌖🌕