こんにちは🌞
暑いですね~💦
そろそろ関西も梅雨入りが近いみたいですよ☔
今日6月10日は『ミルクキャラメルの日』です🐄
東京都港区芝に本社を置き、キャラメル等の菓子や食品、冷菓などを
製造・販売する森永製菓株式会社が2000年(平成12年)3月に制定しました👑
1913年(大正2年)のこの日、森永製菓から「森永ミルクキャラメル」が
発売されました🌱
それまでは、1899年(明治32年)の創業以来「キャラメル」とだけ記載して
販売していました🎁
この日は、「ミルクキャラメル」を通じ、懐かしい思い出を語り合う日と
しています💖
発売当時の森永ミルクキャラメルはばら売りで、1粒5厘でした❕
また、高温多湿の日本の気候に合わずキャラメルが溶けてしまうという
性質から、創業者の森永太一郎(もりながたいちろう 1865~1937年)が
改良を重ね、翌1914年(大正3年)、20粒入りの10銭の箱に入った
携帯用のミルクキャラメルを発売しました(=゚ω゚)ノ
現在では、良質の原料をじっくり煮詰めて作られ、伝統の味を楽しめる
「ミルクキャラメル」の他に、北海道富良野産のメロンを使用した
「メロンミルクキャラメル」や、北海道十勝産あずきのあんを使った
「あずきキャラメル」などの商品があります🙌💜