こんにちは☺♪
3月にはいって暖かくなってきましたね(^^♪🍀
お昼はぽかぽか陽気ですね!
昨日はひな祭りでしたね🌸
ちらし寿司など召し上がりましたか☺?
ひな祭りは女の子の健やかな成長を祈る「桃の節句」です🌸
日本では平安時代に年間行事になり、江戸時代には少し変化して「五節句」という幕府公式の
祝祭日になりました。
わりと大事な祭日で、賑やかなお祭りの雰囲気だったようです♪
節句にはもともと男女の区別はないのですが、端牛の節句に対し、上巳の節句は優雅な女の子
のお祭りとして楽しまれるようになりました(^^♪
桃の花の意味はちょうど桃の花が咲く春らんまんの季節なので、上巳の節句は「桃の節句」
とも呼ばれています。
桃の木は、中国では病魔や厄災をよせつけない不老長寿の仙木とされ、節分にも桃の木の弓で鬼を追い払う
儀式があったほど。桃はとても縁起のいい植物です☺🌸♪
ひな人形には京都で作られる「京雛」と関東で作られる「関東雛」があります。
【京雛】左側に男雛、右側に女雛が座ってます🎎 目が細めのおっとりした目鼻立ち。
【関東雛】右側に男雛、左側に女雛が座ってます🎎 大きな目、微かにほころぶ口元、ふっくらした顔
関東と関西では位置だけでなく、お顔も違いがあるようですね🌟