花粉症( ;∀;)
2019年02月25日
こんにちは(^^♪
今日は天気が良くて暖かいですね~
すっかり春の気候で嬉しいですが
最近花粉症に悩まされています(´・ω・`)
毎年目がかゆくなったり、喉がイガイガしたり
鼻水でたりほんとに辛いです(*_*;
2~3月はスギ花粉飛散のピークです!!!
今すぐできる花粉症対策☆
◎マスクを正しくつける
花粉症対策でマスクをつけることで花粉の侵入を
70~80%以上カットすることができると言われています。
ただし、マスクと顔の間に隙間があると効果が弱まるため、
顔にあったサイズのマスクを正しくつけましょう。
◎衣服への花粉の付着を防ぐ
・柔軟剤で付着予防
花粉は静電気によって引き寄せられるため、
洗濯する際は柔軟剤を使用して静電気を防止しましょう。
・花粉が付着しにくい素材
コートなどのアウターは、綿やポリエステルなどの化学繊維で
表面がツルツルしている素材がおすすめです。
◎窓は10㎝だけ開ける
10㎝開けるだけでも十分に室内の空気を入れかえることができます。
また、網戸とレースカーテンで花粉の侵入を約50%カットできると言われています。
◎トイレマットに注意
トイレで衣服を上げ下げする度に、衣服に付着した花粉が落ちるため、
トイレマットには花粉が溜まりやすいです。
こまめに洗濯しましょう。