米ぬかパウダー(”ω”)ノ
2017年11月15日
こんにちは٩( ”ω” )و
今日はいい天気ですね~☀
晴れてても寒いですが…💦
日曜日は真冬並みの寒さに
なるみたいですね…”(-“”-)”
昨日の続きで米ぬかの話ですが
米ぬかは市販されていますが
買わなくてもよく見かける精米機の
所に大量に置いてあります(^^)/
ただし米ぬかには農薬も残留しやすい
ことから、健康のためにはできるだけ
無農薬で育てられたお米の方が
いいかなと(◎_◎;)
我が家は玄米でお米を購入し
ちょこちょこ精米しに行ってるので
その時に米ぬかも一緒に貰って
きます( ^ω^ )
そして
1、フライパンを中火にかけ、全体が
温まったら弱火にして米ぬかを入れ、
よくかき混ぜながらいります。
2、香ばしい香りがして、少し色づいて
きたら、火を消してさらによく混ぜる。
焦がさないように注意しながら…
3、保存するときは、ふたつきの便などに
いれて常温で保存する。
1~2ヶ月で使い切る。
とゆう作業をします(>_<)ww
米ぬかは、からいりすることで香ばしさや
甘さが生まれます(^^)/
水分を完全に飛ばすと劣化を防ぐことも
できます(´・ω・`)
料理に使うときは、ふりかけたり、
揚げ衣として使うと、香ばしさと甘み
が加わります(^◇^)