白湯の効果✨
2019年04月11日
おはようございます(#^.^#)
昨日に引き続き今日の寒いですね
ホント暑かったり寒かったり
困りますね(>_<)
ちょこちょこと話題になっている「白湯」を
ようやく私も最近飲むように心掛けています(^^♪
※白湯とは?
正しく言うと沸騰させたお湯を飲める程度
までぬるく冷ました飲み物です
「湯冷まし」とも呼ばれており
昔から薬を摂取する際に一緒に飲まれていた
ものです。
※白湯の効果は?
①冷え性の改善
白湯を飲むことで胃腸が温まって新陳代謝が上がり
体に熱が作られます。
②デトックス効果
胃腸に溜まった末消化物質や毒素を
排出してくれます。
腸内の老廃物を洗い流してくれることにより
デトックス効果が期待できます。
③ダイエット効果
胃腸などの内臓機能を温める事で血の巡りが
よくなり内臓の温度が1℃上がります。
これによって免疫力や基礎代謝も上がり
脂肪が燃焼されやすくなります。
④美肌効果
新陳代謝が上がることで肌のターンオーバーが
促進されます。
肌の土台作りの為にも白湯を飲むことは
効果的です。
美肌にも効果があります。
日本人には冷え性の方が多く、白湯を飲むことは
健康法の一つとして適していると
言われています(´・ω・`)
体質が改善されることで病気の予防にも
つながりますので、ぜひお試しください(^^)/