父の日にお花を🌼
2018年06月11日
おはようございます(^^)/
雲ってますね~
雨が降っていなくてよかったです
けど_(:3 」∠)_
台風5号も特に影響なさそうで
よかったです(>_<)
17日は父の日ですね~(^^)/
父の日はアメリカから伝わってきました。
母の日といえばカーネーションですが
父の日に贈る花はバラの花のようです‼
バラの色は母の日のカーネーションと同様で
存命する父親には赤を
亡くなった父親には白を贈ると言われて
います(´・ω・`)
幸せや幸福の象徴である
黄色を父の日のイメージカラーなんだとか~
バラの持つ花言葉は…?
「愛」「美」「清新」「幸福」
ひまわりの花はバラの花に次いで
人気の花です🌼
父の日のイメージカラーが黄色ということに
加えて、ヒマワリの持つ「元気」や
「希望」といった明るいイメージが
家族の元気の源であるお父さんの
イメージと重なることが人気の
秘密かもしれません(=゚ω゚)ノ
ひまわりの持つ花言葉は…(・・?
「あこがれ」「熱愛」「あなたを見つめる」
などなど
ゆりの花は自体に人気があることはもちろん
なんですが、バラの花とはまた違う雰囲気
を持っているユリの花の香り♬これが
人気に一役かっているようです(=゚ω゚)ノ
ゆりの花の持つ花言葉は…(・・?
「純潔」「無垢」「威厳」「子の愛」
他にも欄の花も父の日に
ぴったりのようです(‘ω’)ノ