熱中症対策👒
2020年07月20日
こんにちは(・ω・)
今日は暑いですね~☀
マスクしているとこの暑さは息苦しいですね(>_<)
マスクをしているので今年の夏は一段と熱中症に気を付けましょう!!
・水分をこまめにとる
喉が渇いていなくても、こまめに水分を取りましょう。
スポーツドリンクなどの塩分や糖分を含む飲料は水分の吸収がスムーズにでき、
汗で失われた塩分の補給にもなります。
・塩分を程よく摂る
過度に塩分を取る必要はありませんが、毎日食事を通して程よく
塩分を摂りましょう。大量に汗をかくときは、特に塩分補給をしましょう。
ただし、かかりつけ医から水分や塩分の制限をされている場合は、よく相談の上
その指示に従いましょう。
・睡眠環境を快適に保つ
通気性や吸水性の良い寝具を使ったり、エアコンや扇風機を適度に使って
睡眠環境を整え、寝ている間の熱中症を防ぐと同時に、日々ぐっすりと
眠ることで翌日の熱中症を予防しましょう。
・日差しをよける
帽子をかぶったり、日傘をさすことで直射日光をよけましょう。
また、なるべく日陰を選んで歩いたり、日陰で活動したりするようにしましょう。
・冷却グッズを身につける
冷却シートやスカーフ、氷枕などの冷却グッズを利用しましょう。
毎日の生活で使えるものから夏の寝苦しさを和らげるようなものまで、
さまざまなグッズがあります。
ちなみに、首元などの太い血管が体の表面近くを通っているところを冷やすと
効率よく体を冷やすことが出来ます。