桜🌸
2019年03月18日
こんにちは
今日はいいお天気ですね~
もうすぐお花見が楽しめそうですね~(^^♪
関西にもたくさん桜が見れるスポットがありますよ!!
◎平野神社の桜
約60種類400本のs桜が咲き誇る(*´ω`)
京都府京都市北区
例年の見頃:3月中旬~4月下旬
◎エブノ泉の森ホール周辺の桜
桜とアートを共に楽しむ☆
大阪府泉佐野市
例年の見頃:3月下旬~4月中旬
◎琵琶湖疏水の桜
約200本の桜並木が両岸を彩る
滋賀県大津市
例年の見頃:3月下旬~4月中旬
◎道成寺の桜
本堂横の有名な入相桜など、多彩な桜で彩られる
和歌山県日高郡日高川町
例年の見頃:3月中旬~4月上旬
◎高田千本桜
川の両岸2.5kmにも及ぶ桜並木を楽しむ(・ω・)
奈良県大和郡山市
例年の見頃:3月下旬~4月上旬
◎長谷寺の桜
長谷寺は真言宗豊山派の総本山で、十一面観音を本尊とし、
西国三十三所観音霊場の札所として信仰を集めている。
別名、牡丹寺といわれるほど牡丹で有名な寺だが、桜の
名所としても知られ、「花の御寺」との愛称も。
4月上旬から下旬まで、広い境内に約1000本のソメイヨシノや
ヤマザクラが咲き誇る。
本堂の舞台からは境内の桜全体を眺めることができ、
その景色はまさに絶景です!!
奈良県桜井市
例年の見頃:4月上旬~4月下旬