寒くなりましたね~
2019年10月7日
おはようございます(^^♪
今朝は寒かったですね~
もう窓を開けて寝ると寒くて寒くて…
そろそろ毛布出そうかな~と思いました(>_<)
またまた台風が発生しましたね…
せっかくの三連休が…
どこも行けなさそうですね…(。-∀-)
そろそろお鍋の季節になってきましたね(´・ω・`)
鍋は野菜もいっぱい摂れるし楽だし
ヘルシーなイメージがありますよね(*^^*)
鍋ダイエットもいいですよね♪
鍋の具はタンパク質が豊富な魚や肉を
必ず入れて、あとは豆腐などの大豆製品と
ビタミン、ミネラルが豊富な
野菜、きのこ、海藻を入れることです(^^)/
大根おろし
ゆずコショウ
おろししょうが
七味とうがらし
などの薬味をプラスすると体を温める
効果がUPします(*^^*)
①きのこ
低糖質、低カロリーな上に
食物繊維、ビタミンB群、D
ミネラルなどがたくさん含まれています。
②長ネギ
緑の部分にはビタミンA(Bカロテン)
白い部分にはビタミンCが豊富。
また、香り成分には糖質の代謝に必要な
ビタミンB1の吸収やはたらきを
強める効果があります。
③しらたき
こんにゃく芋が原料のしらたきは
水溶性食物繊維が多く低糖質。
カロリーも100gあたり
6キロカロリーしかないので
たくさん食べれます(´・ω・`)