天体ショー
2020年11月18日
おはようございます(・ω・)
今週は気温が高く、季節外れの暖かい日が多いみたいですね。
後半にかけて天気が崩れてくるみたいなので、
三連休はお出かけ日和とはならなさそうです。
お出かけを予定している方が多かったかもしれないので残念ですね。
今週は天体ショーが2つあるそうです。
1つは、18日未明から明け方にかけて、しし座流星群が見頃に。
ですが、これは今日だったので、見逃した方は残念でしたね。
17日(火)にしし座流星群の活動が極大、その時刻は20時ころだったそうですが、
見えるのは放射点が上に上がってきてからなので、
18日(水)の未明から明け方が見頃だったみたいですね。
もう1つの天体ショーは、19日の日没後なので、流星群を見逃した方もまだ大丈夫ですね。
これは、19日の日没後に、南西の空で、月と木星と土星が接近して見えるそうです。
木星と土星の近くに上弦まであと3日の細い月が見え、
月が細いほど惑星の明るさが際立ち美しい眺めになるそうです。
19時ころには位置がかなり低くなってしまうそうなので、
日没後1時間くらいで観察してみるのがオススメです。
しかし残念ながら、19日は天気が良くない地域が多いみたいです。
晴れていたら見てみるのも良いですね。