冷え性…❄
2017年10月18日
こんにちは(^^♪
久しぶりに晴れましたね~☀
が、寒さは変わりませんね~(>_<)
家ではもう真冬の格好してますww
子供達もついに昨日から長袖の
パジャマに衣替えです(´・ω・`)
布団を掛からないんで…(^_^;)
そして私は湯たんぽ出しちゃいましたww
冷え性で…夜はもう足がキンキンに冷えて
なかなか寝付けないんですよね…(*_*)
電気ストーブをつけようか悩んだんです
けどなんとか我慢して湯たんぽに~
やっぱり全然違う~(´・ω・`)
なんと女性の半数以上が冷え性
なんですってーーー‼‼
冷え性は女性に多い症状です。
個人差はありますが、女性の半数から
7割近い方が冷えをつらいと感じています。
女性は男性に比べると、熱を作り出す
筋肉が少ない、皮膚の表面温度が低い、
貧血や低血圧の人が多いことなどが
その理由と考えられています”(-“”-)”
また、月経の影響などで、腹部の血流が
滞りやすいといったことも、
女性に冷え性が多い理由です(+o+)
一般的に体温を測って36°未満の人を
「低体温」と呼ぶことがありますが
冷え性は「体温が何度低下」という
考え方とは違います。
冷え性は「普通の人が寒さを感じない
くらいの温度でも、全身や手足、下半身など
体の一部や全身が冷えて辛い症状」と
言われています(◎_◎;)