今日は何の日❔❔☺
2019年01月19日
おはようございます☺
昨日は本当に寒かったですね💦
今日はお天気も良くて少し寒さもましですね☃
今日1月19日は「家庭用消化器点検の日」です!!
東京都中央区新川に事務所を置き、防火・防災意識向上のための
啓発・普及などの事業を行う一般社団法人・全国消防機器販売(全消販)
が1991年(平成3年)10月に制定しました🌟
日付は「1」と「19」で消防機関への緊急通報電話番号「119」となり、
11月9日は消防庁が定めた「119番の日」であるため、
1月19日を記念日となりました!
「消化器」は、一般住宅におけるもっとも手軽な初期消火設備です。
家庭用の消化器を良く知ってもらい、家庭での点検、使い方などの
認識を高めてもらうことが目的です😊
冬場は空気の乾燥から火事が起こりやすいので
火を使う時は特に注意が必要ですね❕
コンセントなどはホコリが知らない間にたまりがちという
方も多いのではないでしょうか??💦
手が届かない所は定期的にホコリが溜まらないように
掃除をしましょう✨
コンセントを傷んだまま使用したり、束ねたまま使用するのも
火事に繋がる危険があります💦(>_<)
また、コンロでは周りに燃えやすい物を置かないようにし
電話や来客などでコンロから離れる際は必ず火を消すようにしましょう☺