乾燥(´・ω・`)
2018年01月25日
こんばんは😄
今日は雪が降っていましたね❆
寒くて家にいる時はこたつから出れません(´・ω・`)
手の乾燥が凄いのでハンドクリームが手放せないです💦
部屋にいても乾燥しているなって感じますね(*_*;
加湿器が最近壊れてしまったので
なにか方法がないかなと思って調べてみました!!
・洗濯物を室内に干す
部屋干し臭が気になる人はなるべく窓側で
日の光が当たるところで干す。洗濯物の量によっては
一気に多湿状態になるので、上がり過ぎたら窓を少し
開けて調節する。
・観葉植物を置く
植物は吸収した水分を葉っぱから蒸発させるので
観葉植物を置くと天然の加湿器になってくれる。
葉っぱの大きい植物の方がその分蒸発する水分が
多いようですが、植物なら何でも大丈夫です。
・洗面器やコップに水を入れて置いておく
お湯を入れて置くと加湿器でいうスチーム式や
気化式の方法になります。
・石油ストーブやガスファンヒーターをつける
石油やガスは燃焼すると、
ガス(石油)∔酸素=炭酸ガス∔水∔熱
に変わるので加湿効果があります。
ちなみに最適な部屋の湿度は、
50~60%だそうです🎵
調べてみるとたくさん方法がありますね(*^^*)
さっそく家で試してみようと思います☆