ボジョレー解禁✨
2019年11月21日
おはようございます(´・ω・`)
今朝は今季一番の冷え込みだったそう
ですね~、、、、
今季初ダウンを着ました(;´Д`)
週末は雨のようですね…
今日11月第3木曜日の21日は
ボジョレーヌーボーの解禁日ですね(^^♪
秋の俳句の季語に「葡萄酒醸す」という言葉
があります
ワイン用の葡萄は、一般的に
9月~10月頃収穫されて、すぐに
醸造されるのだそうです(´・ω・`)
2019年の味はどうなのでしょう。
ボジョレーワイン委員会の発表によると
今年のワインは、天候が悪かったにもかかわらず
「期待できるビンテージ」だそうです。
「葡萄のフレッシュさ」に溢れ、
「糖と酸がバランスよく」整い
「熟成の可能性は魅力的で、ワインも
光っていくであろう」とのことです(=゚ω゚)ノ
またボジョレーワインの研究や醸造を行う
シカレックス社のシャトレ氏によると、
「ワインはしなやかで丸みがある。今年の
収穫は量的には極めて平均的なのだが
品質は特筆すべきである。このところ
良いビンテージが続いている。」のだそう。
さらにワイン協同組合のシラードン氏によると
「今年は稀な一年となっている。少量の収穫が
アルコール、酸味、フェノールの成熟さの完璧
なバランスを見せている。初見のテイスティングでは
果実味にあふれ、さわやかさも持つ整った
ワインの味わいであることを予感させている。」
とのこと。味の評価は前向きです(=゚ω゚)ノ