エアコンの設定温度☆彡
2019年07月18日
おはようございます(‘ω’)ノ
暑いですね~ベタベタしますね( ;∀;)
もうクーラーがないとバテてしまいますね…、、
ただ冷えも付き物ですね(*_*;
クーラーの最適温度は28℃と言われていますが
実際は暑く感じますよね~…(。-∀-)
冷房の設定温度が28℃設定でも涼しく過ごすには
「エアコン&扇風機のW使い」と「自動運転」が
ポイントです(´・ω・`)
エアコンと扇風機をW使いすることで首や顔まで
冷気が行き届いて体感温度が下がります
室内の温度もムラなくなるため、28℃設定でも
涼しく快適に過ごすことができます(^^♪
エアコンと扇風機をW使いする際は、エアコンの
風向きは水平に設定し、扇風機は首振りを
可能な限り上向きにして回します(・ω・)
エアコン運転モードは自動運転ですぐに涼しい
部屋を作るのもポイントです(^^)/
自動運転モードは、短時間で室内温度を設定温度
まで下げて、その後は室温を設定温度で保つ
運転を行います
自動運転は早く室内が涼しくなるのに加えて
電気代も安く抑えることができるんです(^^♪
エアコン冷房の設定温度を26℃から28℃に
上げることができた場合、夏の電気代を
3000円近く節約することが可能に
なるそうですよ(=゚ω゚)ノ