インフルエンザ予防✨
2018年12月15日
おはようございます☺
寒くて朝が辛いです💦
乾燥も凄くてカサカサ(´・ω・`)
インフルエンザが流行してきましたね~💦
気をつけないと(*_*;
インフルエンザの日常生活でできる予防法✨
1.栄養と休養を十分取る
体力をつけ、抵抗力を高めることで感染しにくくなります。
2.適度な温度、湿度を保つ
ウイルスは低温、低湿を好み、乾燥しているとウイルスが
長時間空気中を漂います。
加湿器などで室内を適度な湿度(50~60%)に保ちましょう。
3.外出後の手洗いとうがいの実施
手洗いは接触による感染を防ぎ、うがいは口の中を洗浄し、
のどの乾燥を防ぎます。
4.人混みを避ける
病原体であるウイルスを寄せ付けないようにしましょう。
5.マスクを着用する
インフルエンザが流行してきたら外出する際はマスクを着用しましょう。
罹患した人には、咳やくしゃみの飛沫から他人への感染を防ぐ効果もあります。
『人に対して』という意味で『エチケットマスク』などと言われることもあります。
ワクチンによる予防法💉
最も確実な予防は流行前にワクチン接種を受けることです。
特に、高齢者や心臓や肺に慢性の病気を持つ人、
気管支喘息を持つ小児など、インフルエンザにかかると重症化したり、
合併症を引き起こしたりする可能性の高い人(ハイリスク群)は、
医師と相談の上、早めに接種することが望ましいと考えられます。