アンパンマンの日🍞
2020年10月3日
おはようございます(・ω・)
1988年10月3日は『それいけ!アンパンマン』の放送が開始された日です(^ω^)
現在も放映中なのでもう32年になるんですねΣ(・ω・ノ)ノ!
アンパンマンは絵本から生まれました。
1973年に初めて出版されたのが『あんぱんまん』です(=゚ω゚)ノ
1988年に始まったテレビアニメでは、、、
アンパンマン、ジャムおじさん、バタコさん、めいけんチーズ、
ばいきんまん、てんどんまん(10月)
テレビアニメ第1話初登場だそうです☆
ホームページのアンパンマンの紹介文を見てみると、
”おなかがすいたり、困っている人がいたらどこでも飛んでいくみんなのヒーロー。
ジャムおじさんが心を込めて作ったパンに、命の星が落ちてきて生まれた。
ばいきんまんが悪さをするとアンパンチで懲らしめる”
と書いていて、小さい頃から見ていましたが命の星がパンに落ちて生まれたと
初めて知りました(。-∀-)
ちなみにアンパンマンの食事シーンが無いことに気づいていましたか??
この理由は、頭の中にあんこが入っていて、そのあんこがエネルギーになっているから
食事をする必要が無いからです(´艸`*)
ちなみに頭の中のあんこは”つぶあん”です_(:3 」∠)_