しそジュース(=゚ω゚)ノ
2018年07月11日
おはようございます(=゚ω゚)ノ
今日も猛暑ですね~☀
自転車での信号待ちがキツイです(-_-メ)
昨日は義母からしそジュースをいただきました♬
この時期になると毎年作ってきてくれるんです
よね~(´・ω・`)
夏に人気の健康ドリンク‼
手作りのしそジュースの基本的な材料は
赤しその葉に水、砂糖、クエン酸
(レモン水または酢など)。
このしそジュースの材料であるしそとクエン酸の
相乗効果によって、疲れた時や夏バテ時などに
おすすめしたい、これからの季節にぴったり
のジュースなんです(^^)/
~しその成分の働き~
◎アレルギー症状を軽減する
◎食欲増進効果
◎目の健康に働きかける効果
◎免疫力を高める効果
◎骨や歯を丈夫にする効果
◎ストレスをやわらげる効果
◎疲労回復効果
◎貧血を予防する効果
◎血液をサラサラにする効果
そして、しそはポリフェノールの一種の
アントシアニン色素、ロズマリン酸やカリウムを
多く含み、カロリーは高くないのに栄養価が高い
ので、スタイルが気になる方にも◎
しその持つ独特の香り成分は、ぺリルアルデヒドや
リモネン、ピネンなど。
その成分の半分以上を占めるぺリルアルデヒドには
抗菌作用、防腐作用があるので、食中毒の増える
夏の季節の保存ドリンクとしてもおすすめです(^^♪