いろんな意味♥
2019年02月7日
おはようございます(^^♪
暖かいのも今日まで‼
明日からはしばらく寒くなるようです…
もうすぐバレンタイン(⋈◍>◡<◍)。✧♡
そろそろ準備しないとな~という時期に
なってきましたね(>_<)
バレンタインにはチョコレートを渡すというのが
一般的ですがチョコ以外のお菓子を渡す人も
いるようです(=゚ω゚)ノ
渡す相手がチョコ嫌いというパターンも
ありますしね(>_<)
それぞれ意味があるようです(#^.^#)
私は全然知りませんでした…
◎クッキー
「友達でいようね」といった意味が込められて
います‼
これは比較的知っている人は多いようで、
海外でも同じ意味で捉えられています‼
◎マシュマロ
「あなたが嫌いです」という意味合いがあります…
ただマシュマロの中にチョコが入っていると
「純白の愛で包む」という別の意味になります‼
衝撃的すぎますね…
◎キャンディ
「相手のことが好き」という意味です‼
飴は主にホワイトデーのお返しで、男性が女性に
あげる時に使用されることが多いです‼
◎キャラメル
「安心する存在」という意味があります‼
「好き」といった意味合いでも取れるかもしれませんが
キャンディのように「はっきりとした存在」と違い
似て否なる位置付けだといえるかもしれません…
◎マカロン
「特別な存在」ということを表しています‼
「高級感のあるお菓子」といったイメージが
あるため、マカロンには「特別」という
意味合いがあると言われています(^^♪